TOP English

社団法人日本染色協会

染色協会の紹介 会員会社の紹介 染協ニュース トピックス 統計資料 染色加工業とは リンク集 掲示板
 JTFA Reports 染協ニュース
■染協ニュースについて

このページは染協ニュースのバックナンバーです。染協ニュースは業界のトピックス・問題事項、解説を交えた政策・制度の紹介、特別寄稿等を掲載し、皆様に染色整理業へのより一層のご理解を深めていただくための内容になっています。但し、掲載は7〜8ヶ月遅れになっていますので、より早く内容を望まれる方は本誌をご購入下さい。

日本染色協会 広報誌「染協ニュース」一般購読のお願い

日本染色協会が会員に向けて発行しております「染協ニュース」は、一般の方々にもご購読いただけます。
「染協ニュース」を通して染色に関しての様々な情報を関係企業や一般の方々にも広くご理解いただけるよう、また役立つ情報をお送りできるように鋭意努力しておりますので是非ご購読をいただきたく、お願い申し上げます。

染協ニュースは、平成24年1月より隔月年6回の発行になりました。
年間購読料は、3,100円(送料、税込)です。
購読ご希望の方は、下記までお申し込み下さい。

〒541-0051
大阪市中央区備後町3丁目4番9号 輸出繊維会館7階
一般社団法人日本染色協会 大阪事務所 大島宛
TEL:06-4963-2315 FAX:06-4963-2319
E-mail:nisen.osk@moon.email.ne.jp


JTFA Reports 内  容 ファイル サイズ
2022年9・10月 bR38 超臨界二酸化炭素処理技術の現状と今後。
超臨界二酸化炭素を用いた綿糸の糊付けおよび糊抜き。
NEDO先導研究プログラムについて。
加工料金の値上げのお願い(第2弾)。etc.
(4,594KB)
2022年7・8月 bR37 令和4年度定時社員総会開催される。
新会長就任挨拶。
カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みと企業価値向上。
繊維技術ロードマップ策定検討会が報告書をとりまとめ。etc.
(4,604KB)
2022年5・6月 bR36 2022/23年秋冬プルミエール・ヴィジョン・パリ。
家庭用品中の有害物質規制並びに繊維製品による健康被害事例。etc.
(3,841KB)
2022年3・4月 bR35 化学物質を取り扱う事業者が知っておくべき自然災害のリスクと対策について。
令和4年度補助金制度のご案内。
日本繊維産業連盟新春講演会レポート。etc.
(4,180KB)
2022年1・2月 bR34 年頭所感。
第10回日中韓繊維産業協力会議の概要報告。
加工料金の値上げのお願い。
大阪府の繊維産業の支援施策「せんば適塾」事業について。etc.
(4,711KB)
2021年11・12月 bR33 2022年春夏プルミエール・ヴィジョン・パリ。
「繊維産業の適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた自主行動計画(第4版)」改訂。
マスクの日本産業規格(JIS)が制定されました。etc.
(4,961KB)

このページにあるファイルはPDF形式です。
PDFファイルを参照するためにはAdobe社のAdobe Readerが必要となります。Adobe Readerはここからダウンロードすることが出来ます。

↑Topに戻る